現在、ビーフジャーキーラバーの間では激震が走っている。

 

なんと我らがテングブランドより「メガサイズ」のビーフジャーキーが限定発売されたからだ。

 

巷でよく見かける単なる大容量パックではなく、ステーキサイズのジャーキーが丸ごと入っているという誰得商品である。

 

 

その概要とおすすめの楽しみ方を解説しよう。

 

スポンサードリンク

 

ビーフステーキジャーキーの概要

 

ビーフステーキジャーキーのパッケージは圧巻という言葉以外は見つからない。

 

通常のパッケージと比べるとその大きさが分かるだろう。実に4倍ほどの大きさである。

 

メガと通常

 

実際に購入してみたところ、パッケージの大きさにビビった。

 

こんなにデカいビーフジャーキーのパッケージを運ぶのは人目が気になってしまい、何か自分が悪い事をしているような錯覚にさえ陥ってしまった。

 

この商品はどういったコンセプトで作られたのだろうか。

 

よく売られている大型パッケージは単なる大容量商品がほとんどである。

 

テングのビーフジャーキーはベストセラーで中毒者も多い事から、トレンドに乗った大容量パッケージでも十分に売れるであろう。

 

しかし鈴商はメーカーとしてこのトレンドを硬派に嫌ったのである。

 

これは本当にビーフジャーキーラバーのニッチな要望に応えるべく開発された商品ではなかろうかとも考えたが、答えは否であると思う。

 

という事はこのメガサイズのビーフジャーキーは、メーカーが需要を度外視してリリースした商品ではないだろうか。

 

現代のような何かと難しい世の中では、顧客の要望にばかり応えてしまう事に終始してしまい、自らのアイデアを解き放つバイタリティが失われつつある。

 

そんなご時世の中で、この商品のリリースに踏み切った鈴商には最大限の敬意を示すべきである。

 

さて、メガサイズのビーフジャーキーの内容だが、脅威の200g入りとなっている。

 

通常サイズの2倍なのだが、一枚あたりの大きさが全く違うのが特筆すべき点である。

 

メガ比較

 

ビーフジャーキーは3分の1ぐらいまで凝縮されているので、メガサイズでは実に600gもの赤身ステーキ肉が使用されている事になる。

 

1パック3~4枚が入っているので、1枚のビーフジャーキーはおおよそ1枚50g~70gほどもあり、150g~200gの肉を凝縮させたものとなる。

 

コスパでは通常サイズの方が上なのだが、この1枚あたりの迫力はそれだけの価値があると断言できるであろう。

 

まさに数字では表す事ができない価値なのだ。

 

スポンサードリンク

 

メガサイズのビーフステーキジャーキーの楽しみ方

 

手の平に到底収まらない程のこの大きさはもはや凶器とも言えよう。

 

丸ごと食べるのは危険なので手でちぎりながら食べる事になるのだが、ビーフジャーキーの世界にダイブし、どっぷりと浸かりたければ丸かじりもせっかくなので試してもらいたい。

 

幼少時に夢見た、巨大なメロンやプリンの上に乗りスプーンで思う存分食べるというシーンが脳裏によぎる方も多いのではないだろうか。

 

そんな夢を実現できるアイテムと言っても良いだろう。

 

大きなビーフジャーキーを手に取り、思う存分に自分を表現していただきたい。

 

楽しみ方は自由、そしてそんな商品を提案した鈴商を改めて讃えたい。

 

 

最後に

 

いかがだったろうか。

 

メガサイズのビーフジャーキーは単に大きいというだけではなく、食べる人の夢を叶え、世の中に活力をもたらす可能性すらある商品である事を紹介した。

 

この機会にぜひ一度手に取ってもらいたい。